アン動物病院が大切にしている
3つのこと
- 大切な家族であるペットが
元気で長生きできるよう
全力を
尽くします。 - 動物病院とご家族2人3脚で
ペットの幸せを守ります! - 治療困難な状態でも、
ペットにとってよりよい治療を
模索します!

◎診療対象:犬、猫、ウサギ、ハムスター
◎診療項目:一般診療全般
アン動物病院では特に、皮膚病・心臓病・歯周病・猫の腎臓病の治療に積極的に取り組んでいます。
「病院に連れて行くべき?」と
迷われている飼い主さまへ

下記の症状がある場合は、ご来院をおすすめします。
- 下痢や嘔吐が続きぐったりしている
- 水をたくさん飲み、オシッコの量も多い
- 足が立たず、ひきずっている
- 動きたがらずじっとしている
- 皮膚や耳が赤く、腫れてかゆがっている、臭いがする
- 抜け毛やフケが多くなった
- 口が臭う、ヨダレが多い、口を気にしている
- オシッコのかっこうを何度もするが出ていない
- できものができて、大きくなってきた・・気にしてなめている
- 最近、運動時に呼吸が荒い、咳をしている
どうしても判断が難しい場合は、お電話にてご相談ください。
【受付時間:9~12時、16~18時半】
※水曜午後・日曜・祝祭日を除く。
初めてペットを飼われる方へ
初めてペットを飼われる方に知っておいていただきたい【ペット豆知識】をご紹介しています。
ペットが元気で健康にいられるように、是非参考にしてみてくださいね。
アン動物病院からのオススメ情報
チュアブルタイプのノミマダ二予防薬

新しく、柔らかいチュアブルタイプのノミマダ二予防薬が出ました。
牛肉風味で美味しいワンちゃん用の予防薬です。
従来通りのスポット剤(滴下剤)や、錠剤もあります!
低刺激シャンプーと保湿剤

乾燥しやすいワンちゃんの皮膚のために…
皮膚トラブルがある場合は、診察後その子に合った薬用シャンプーを処方しますので、お申しつけ下さい。
わんちゃん・ねこちゃんの定期健診、
きちんとしていますか?
アン動物病院では、わんちゃん・ねこちゃんの定期的な健康診断をオススメしています。
7歳までは年1回、それ以降は年2回がベストです。
お気軽にご相談ください。