ネギ類(たまねぎ、長ねぎ等) |
犬の赤血球に反応する物質により溶血性貧血・血色素尿症が起こります。少しでも危険。(汁、ハンバーグなどもダメ) |
ニンニク |
ネギと同じ(肉料理にニンニクが含まれているのもダメ)ニラ・ショウガも危険。 |
コンソメ |
タマネギ成分を含むので危険 |
香辛料・わさび |
犬に刺激物は危険です。感覚麻痺などを起こす可能性がある。 |
香辛料 |
犬に刺激物は危険です。感覚麻痺などを起こす可能性がある。 |
コーヒー・紅茶 |
カフェインは中枢神経興奮作用があり人間には適度に良い効果がありますが犬には危険。 |
ぶどう類・レーズン |
中毒症状により死ぬことがある。腎臓障害を引き起こすこともある。干しぶどうもダメ。ぶどうの皮は特に危険です。 |
アボカド |
アボカドに含まれるペルジンが犬や猫には毒になります。 |
キシリトール |
少量でも摂取すると30分以内に血糖値が低下し、嘔吐、歩行困難、内出血、肝不全を発症する危険がある。 |
牛乳 |
乳糖分解酵素が無い犬が多いので下痢などをおこす可能性があります。 |
チョコレート類ココア類(カカオ関係) |
昔から犬にとって最危険食物の一つ、カカオは心臓血管や中枢神経に作用する物質が含まれています。人間は反応しませんが犬は敏感に反応するようです。下痢・嘔吐や死ぬこともあるのでかなり注意を要します。 |
マカダミアナッツ |
中毒を起こす可能性がある |
ピーナッツ |
消化が悪い。高カロリーで油分が多い。マグネシウムも多いので結石を引き起こす。 |
生肉 |
寄生虫・病原性細菌等が含んでる可能性があるので加熱してあげて下さい。 |
鶏の骨 |
喉などに刺さり危険 |
貝類 |
食べた海藻により毒素を持つことがあり皮膚病になるおそれがあります。 |
タコ・イカ |
消化が悪い |
スルメ |
食べると胃で膨張するため、食道や胃・腸に詰まる可能性があります。 |
カニ・クラゲ |
消化不良をおこしやすい。 |
こんにゃく |
消化不良をおこしやすい。 |